information

秋の彩りある暮らし
9/10-9/23
⽇本橋三越 5階 イベントスペース5
エムケイクラフト セレクトブース
木工・陶器・レザー・バック等クラフト作品が沢山集まります
hitsujiの庭からは
秋の色合いや定番の柔らかい色合いの
羊オブジェ、ブローチ、ストラップなどを出品します
是非お出掛け下さいませ
information
秋の彩りある暮らし
9/10-9/23
⽇本橋三越 5階 イベントスペース5
エムケイクラフト セレクトブース
木工・陶器・レザー・バック等クラフト作品が沢山集まります
hitsujiの庭からは
秋の色合いや定番の柔らかい色合いの
羊オブジェ、ブローチ、ストラップなどを出品します
是非お出掛け下さいませ
information
『 GINZA “ACCENT” GIFT 』
銀座三越 新館7階 催物会場
7月30日(水)~8月18日(月)※最終日午後6時終了
暮らしにも装いにも、心ときめくアクセントを。
そんな日常を彩るアイテムを多彩にご紹介いたします。
ワークショップやイベントも盛りだくさん!
私がときめく、
だから誰かに贈りたくなる、
”ときめきを、贈ろう”
GINZA “ACCENT” GIFT
「GINZA “ACCENT” GIFT」
https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/accentgift_51
※三週間のイベント、週替わりで作品が入れ替わります
▼1週目 7月30日〜8月5日
<エムケイ・クラフト>POP UP
https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/japanedition/shopnews_list/shopnews046.html
:出品作家:(順不同・敬称略)
沖澤康平・沖澤真紀子・二宮とみ・yoshida pottery
増田早紀 クロイヌ座 glass studio・竹村良訓
児玉修治・mediatoll・Akihama・TOKUワークショップ
hitsujiの庭・田澤祐介、他作家出展予定
●hitsujiの庭は1週目の7/30~8/5に参加します
※初日入場制限がございます、事前予約は7/18日から始まります
予約方法など詳細はショップニュースでご確認ください。
初日の午後からは通常通りにご覧いただけます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※ブランドにより出店会期が異なります。
詳しくは銀座三越ホームページから「GINZA “ACCENT” GIFT」特設サイトをご覧ください。
information
「ときを編む」
5月16日~31日
Zakka & Sake Bar DEARYOU 表参道店
@dearyou_omotesando
open 11:00~20:00
東京都渋谷区神宮前4-9-1
AK神宮前ビル1F
初参加のDEARYOUさんでの展示には
羊のオブジェとブローチを出品しています
大きなサイズや玉乗りも並んでおります
お店は日本の繊細な工芸品、日用品の展示販売と
日本茶や日本酒の飲食が出来る場所です
お近くへお越しの際はぜひ
お立ち寄り下さいませ
hitsujiの庭
information
「 ぬくもりのカタチ展 」
2025年4月30日ー5月6日
銀座三越 本館7階 ジャパンエディション/エムケイ・クラフトshop内
出展作家
htsujiの庭(羊オブジェ)
田中ちあき(陶芸)
宮猫庵(木工)
3名の作家が、それぞれの素材を活かして生み出す温かみのある作品。羊・木彫・陶が織りなす3つの物語をおたのしみください。
銀座三越ショップニュースhttps://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/japanedition/shopnews_list/shopnews035.html
初日の入場のご予約について(パスマーケット)https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02sc6ky16dd41.html
初日の10:10~10:30と10:30~10:50 の間はネット予約でご入場して頂けます
その後は平常通りにご覧頂けますのでご了承下さい
information
『 風光る空にふわり、ふわる。 』
3月16日(日) – 3月31日(月)
場所 : kasokeki
京都市河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6
GOOD NATURE STATION 3F
@ka_so_ke_ki @good_nature_station
hitsujiの庭のPOP UP展示を開催いたします
今回は華やかな色合いの羊達を作りました
カラフルな毛糸で巻いた羊「Colorful hitsuji Collection」
から今回は春色の羊達が並びます
定番のナチュラルカラーの羊も併せてご覧頂けます
他に大きなサイズの羊、玉乗り羊
玉乗り小鳥など展示いたします
是非お出掛け下さい
hitsujiの庭
information
「フェーブのような雑貨展vol.2」
nico 西宮市甲子園口
2025 1.24 fri ー 2.4 tue
open 11:00 – 18:00 close 1.29 wed
※初日13時まで予約制(受付終了)
かとうようこ
KITUTUKI FABRICA
4eme minieme:DM作品
conohouse
hitsujiの庭
momose shouten.
Galette des Rois / HIKE
年初めの恒例イベント HIKEさんのガレットデロワが今年で10年目になります
そんな節目の年にガレットデロワのはじまりの展示
「フェーブのような雑貨展」を久しぶりに開催します
陶器のフェーブだけでなく 様々なちいさくてかわいい作品を集めた楽しい企画展
この機会にぜひお楽しみください
information
11/8~12月末 「 カタカナのクリスマス2024 」katakana自由が丘店
11/16~12/1 クリスマス展示 atelier abeille (神戸市六甲)
11/27~12/3 クリスマス展示 銀座三越7F ジャパンエディション
12/6~12/24 「 Noel クリスマスのための雑貨展2024 」nico (西宮市)
12/18~12/25 クリスマス展示 銀座三越7F GINZAステージ
各展示に参加させて頂きます 展示準備の為、11/1~11/30の間はオンラインストアのご注文と制作は
お休みさせて頂きます
クリスマスまでの納期をご希望のオーダーは10月31日までの受付とさせて頂きます、尚、ご注文数によりましては制作にお時間を頂戴する場合がございますのでご了承下さい
information
『ふわり、ふわり。いとらうたし、hitsujiの庭。』
9月16日(祝・月) – 9月30日(月)
場所 : kasokeki
京都市河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6
GOOD NATURE STATION 3F
Instagram:@ka_so_ke_ki
GOOD NATURE STATION:https://goodnaturestation.com/
hitsujiの庭のPOP UP展示を開催いたします
今回の展示では羊に巻く羊毛を緑茶や紅茶で染めてみました
その糸で巻いた秋の装いの羊達が並びます
他に京都では初お披露目の玉乗り小粒サイズの羊や
大きな羊、羊のブローチ、羊のストラップなどを展示致します
暑さも控えめになって来ている頃(希望)
是非お出掛け下さいませ
information
「 素材を楽しむ 」
2024年7月3日~7月9日
営業時間:10:00 ~ 20:00
銀座三越 本館7階 ジャパンエディション / エムケイ・クラフト
@mkcraft.s
陶芸・金属・木工 素材の異なる3人の展示会です。
心和む、愛らしいテーブルウェアやオブジェをご紹介いたします。
:出展作家:
岡村朝子 陶芸
田中俊介 金属工芸
hitsujiの庭 木工 / 羊オブジェ
・・・・・・
” 素材を楽しむ ” 三人展に参加させて頂きます
hitsujiの庭からは銀座三越さんでは初めて
小粒サイズの玉乗り羊のお披露目をさせて頂きます
他、豆サイズから大きさなサイズの羊やブローチも夏色の
帽子をかぶって会場に向かいます
是非、ご覧頂けましたら嬉しいです
information
2024 . 5/8 ~ 5/14
「 GINZA KAWAII 雑貨店 」
銀座三越7階 エムケイクラフトSHOP
今や世界中の人が集まる銀座という街。
5名の女性作家が想いを込めて作った
可愛くて愛おしいものたちが並ぶ雑貨店。
1週間だけの幻のような雑貨店で
自分だけの宝物を見つけてはいかがでしょうか。
:出店者:
田中ちあき 陶芸
タガワケイコ 陶芸
gallery chiyoco ガラス
星屑製作所 木彫
hitsujiの庭 羊オブジェ